さいたま市 北浦和 一般眼科 ぶどう膜炎 緑内障

symptom

〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-8-10

お問い合わせ048-831-8819

症状別 symptom



目が赤くなったら

球結膜(白目)が赤くなった時、充血と出血があります。
充血の場合、結膜炎角膜炎、強膜炎、あるいはぶどう膜炎かも知れません。

結膜炎には、感染性結膜炎とアレルギー性結膜炎があり、感染性結膜炎では流行性角結膜炎のように感染性の強い(他の人にうつりやすい)ものがあり、注意が必要です。
その際ウイルス抗原検査を行い、迅速に診断するとともに院内感染に注意することが大切です。
アレルギー結膜炎には花粉症に伴う季節性のものとハウスダストなどによる通年性のものがあります。

突然飛蚊症が出現した、あるいは増加した時

飛蚊症は黒い点や薄い雲が視界の中を動いて見える症状で、多くは加齢による硝子体の変化あるいは網膜から硝子体が離れる後部硝子体剝離であることが多いのですが、後部硝子体剝離の際に網膜裂孔網膜剝離を伴うことがあります。

早期に眼底の詳しい検査をする必要があります。
また、ぶどう膜炎や眼底の血管からの出血(硝子体出血)でも飛蚊症が生じることがあり、この際も早期の眼底検査が大切です。

閃光が走った時

視野の一部に稲妻のような光が見える、いわゆる光視症では網膜裂孔の初発症状であることがあります。
瞳を開いて詳しく眼底検査をする必要があります。

歪んで見える時

変視症と言われる現象で眼底の中心部(黄斑)の異常で生じ、加齢黄斑変性の始まりかもしれません。

急に見えなくなった時

視神経の障害、網膜の動脈が詰まった時(網膜動脈閉塞症)硝子体出血の可能性があります。
早期の治療が必要です。
一過性(片眼に一時的に視力障害が起こり、数分で回復)の視力障害や視野障害の場合、網膜の虚血(一過性黒内障)や閃輝暗点の可能性があります。
閃輝暗点の場合、閃光(ギザギザした光が視野の一部にみえる)も感じます。

物が二つに見えるようになった時

頭の中の障害(外眼筋麻痺)で突然複視が生じることがあり、早急に原疾患の検索が必要です。
また、白内障やコントロールの悪い糖尿病でも複視が生じることがあります。



視界(視野)の一部分が見えなくなった時

突然視野の一部が見えなくなった場合、網膜剥離眼底出血の可能性があります。
早期の治療が必要です。

視界の中心部がかすんだり、歪んだ時

突然中心部がかすんだり、歪んで見えた場合、加齢黄斑変性などの黄斑部の病気が考えられます。
白内障では全体がかすみます。

症状がなくても定期検査

高血圧糖尿病の治療をしている人は眼の症状が無くても眼底検査を受けましょう。
病初期には自覚症状がありません。
定期検診による病気の早期発見は、早期治療につながります。
また、定期検査は緑内障網膜剥離など早期には症状の出にくい病気の失明率軽減に寄与します。

近年、糖尿病の合併症の一つである糖尿病網膜症(網膜症)が、我が国では成人の失明原因の第一位となっています。
網膜症は、糖尿病の合併症の中でも非常に危険なもので、その症状が自覚されないうちに進行し、自覚症状が現れたときには、すでに失明の危機に瀕した状態であることがほとんどです。

坂井眼科

330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-8-10

  • 京浜東北線「北浦和駅」より徒歩2分

  • お問い合わせ048-831-8819

受付時間
-
-
【休診日 : 木曜日・日曜日・祝日】

…土曜のみ9:00~17:00(昼休みなしで診療しております)